外付けのハードディスク
私がPCを使い始めたころからのデータが入ってるもので
稽古の音源なども残ってるものもあったりするのです
それでイリュージョニストの音源を探そうと
久々にPCにつなぐと 認識しない
ん? へ?
いや まさか
ハードディスクを見るといつもなら輝いてるLEDが
赤く光っている
これは! 何かしらの異常が出てますよ の印だったかと
ひぇぇぇぇぇ
どうしよう どうしたらいいんだ?!
呆然とすること 数分
いや とにかくこういう時は 落ち着いて再起動だ!
PCもハードディスクも 電源を一度抜き
再度挑戦
何事もなかったように 読み取りを開始するHD
おぉぉぉぉぉ よかったぁ~~
めちゃくちゃ焦りましたよ
普段使わないけれど大切なデータなので。。
無事に音源を取り出し 自首稽古再開しております
しかしながら またそのあとには驚くべきことが
また後日お話しします
安福毅(やっきぃ)