心的瑕疵物件(しんてきかしぶっけん)

AI先生によると

不動産の構造や設備に問題はないものの、購入や住むうえで心理的に抵抗感や嫌悪感を抱く欠陥

だそうで。

 

私はこの言葉を全然知りませんでした

いわゆる事故物件の表現だそうで

虎鉄工房の引っ越しの時に

「予算を抑えたいならこういう物件もありますよ」

と教えてもらったのですが

当時安いものが正義だった私の価値観では

数年間40%オフならお得な物件じゃないですか

と内見を申し込んだところ

 

オーナーの方から

「御職業が浮き沈みのある方はご遠慮願います」

的なことを言われました

と不動産屋さんに言われ 

ほぇぇ 何度も続いてたのかなぁ なんて想像したり

 

最近怪談話がyoutubeなどでお勧めで出てくるので

住んでたらどうなってたのかなぁ などと思うのでした

今 何もない部屋でも 独りでいると ふと

目線の端に黒い影が見えたり

鏡の反射の中に動くものを感じたり

そんな瞬間ってあるじゃないですか

霊感も何もないのに笑い泣き

ほーんと 一人でいるのって楽だけど 色々ありますよねぇ

 

安福毅(やっきぃ)