舞台「幕が上がる」2024製作委員会
「幕が上がる 2024」@シアター1010 in北千住
友人でもある栗山絵美さんご出演ということで
拝見してきました
平田オリザさん原作の高校演劇を扱った作品
最近ではももクロさんご出演で有名になったとか
(私 未見でした)
公式HPはこちら
学生時代 部活やらサークルやらで活動していた人は
昔懐かしい感覚 熱い感情がよみがえるのではないかと。
二時間半休憩なしと聞いていたので
ちょっと警戒してましたが 中だるみもなく
飽きることなく 集中して物語に引き込まれてしまいました
あらすじ
毎年予選敗退の弱小演劇部に
とある演劇経験のある新任の先生が来て
そこにまた 演劇強豪校からの転校生が来て
皆で頑張って 悩みながら 苦難と立ち向かい
ぶつかり合いながらも 協力し合い みたいな
まぁ~~~ エモいけれど 熱すぎず
良質のお芝居 良きキャストでした
栗山絵美さんは その演劇経験のある先生役で
まぁ その存在感と説得力 流石でありました
メインキャストの さおり役 須藤茉麻さんの
ナレーションも含むセリフ量の多さには脱帽でした
高田さん役の 竹内 麗さんの歌も一声聞いて
これはっ 使いたくなる歌声だわ なんて思いました
ちょっと昔を思い出してしまい
自分も中学が合唱強豪といってもいいのかな
全国大会に出るような中学で
部活内でオーデションとか選抜メンバーとかあって
その頃の自分を思い出すと まぁ頭の固かった
若さゆえゴリゴリの理想人間だったなぁと
理想だけの生意気を言って 行動が伴わず
部活を休んだり。。。
あぁなんだか色々と記憶をつつかれております
東京公演は25日㈰までだそうです