それは5,000円でした

噂の新札


今では珍しくもないと思いますけれども
おもちゃのお金 感が。。。
いや技術の結晶なんでしょうけれど
津田梅子さん だそうで
歴代肖像を思い出しても

「聖徳太子」 知ってた!
「新渡戸稲造」知らなかった
「樋口一葉」知ってた

自分の知識はそんなもんでした
新札を作るときは政府の派閥が変わるとき
なんて噂も聞きますが
まぁ縁のない話なんでね

千円 一万円
に出会う日も来るでしょうが
そのうち慣れるんでしょう

しかしながら違和感(笑)
安福毅(やっきぃ)