演出クリスさんから
いくつかのノート(アドバイスや改善点)を頂いて
必要な場所を舞台上で確認
そしてお祓い
クリスさんもジェーンさんも
榊の玉串奉奠(たまぐしほうてん)
二礼二拍手一礼
見事にやってくれました
あ!これは明かり合わせのときの
安福ニックと湊さんダイアンを
舞台奥から客席に向けて撮られてました
まぁ記念に(笑)
安福毅(やっきぃ)
上條駿さん
湊陽奈さん
栗山絵美さん
通訳のなおさんから頂いた
ニューファンドランドのストラップつけております
(私は楽屋に置いてて💦💦)
本番が始まり とっても素敵な初日でした
お客様もとても暖かく見守ってくださり
私は観劇中つい稽古場のノリで
拍手してしまったり ご迷惑をかけてしまったかも



それでも集中して進んだあっという間の100分で5日間の物語
涙は溢れてくるし 素晴らしいキャストを見つめながら
これから連日客席のお客様が
あの出演者たちを更に磨き上げていくんだと思うと
ここで足踏みしている自分に恐怖を感じたり
また 客席で見ている自分に
『おぃおぃ 見てる場合じゃないだろう』と活を入れ直したりもして
感情がぐっちゃぐちゃでした
思えば自分が稽古に参加して
初日を客席で迎えるというのは今まで
劇団時代に一度
オペラ座の怪人大阪の堂島MBSこけら落とし
私が初出演の時以来!
見守る&出番がないのが仕事と理解をしておりますが
やはりあの上に自分がいないことを
『ホッとしてる』のと「悔しいなぁ」 とも感じている自分がいるのが正直なところなのかもしれません
爪と牙を研ぎ直すとしますかね✨
そんな意味で感情を揺さぶられた初日でありました
今日も無事を祈りながら
劇場で見守るとします
おすすめの作品です
人生が豊かになる 笑顔を取り戻せる
知らない隣人を理解してみたくなる
私はそんな印象を受けました
安福毅(やっきぃ)