オフ明けの日曜日
曜日感覚が皆無になっております
昨日は日曜日だったんですね
復習をして 確認して
新しい場所のステージングが進んで
という毎日で スタンバイキャストも時間をいただき
全体稽古前にやっております
最初のころは 無理!ダメ!限界!
と思い込んでおりましたが
人間やっていると 少しづつ理解が深まり
うっすらな光が差し込んできました
まぁ 手強かったり不安だったりは変わらないのですが
頑張れば 何とかなるかも くらいには。。。
あぁ!そうそう
どうやら舞台の初日が遅れる作品があるとか
本当賛否両論 いや 否定派の方が多いと思います
でも 役者側からしたら 決まってるスケジュールの中で
時間の問題で安全確保されないまま 舞台稽古が進むって
結構あったりするんですよ
もし 今回のが安全確保のためのリハーサル追加なら
役者にとってありがたいなぁと
思ったりするのですが
その一方で
地震によって舞台が中止になった公演のときに
劇場まで様子を見に行ったのですが
劇場の前で 泣き崩れて写真を撮ってる方たちがいらして
あぁ、、、中止にするというのはこういう方たちを裏切ってしまう(理由は何であれ)んだなぁと
感じたこともあり
一番辛かったり 悔しかったりするのは
お客様だと思うのですが
板挟みになってる人もいると思うと
とにかく無事でいてほしいと そう願ってしまうのです
うん予算や時間を削りすぎないで
そのためには我々出役の人間がっもっと自分を磨いて
舞台を見に行きたい って人たちを増やさなければいけないのですが
はぃ がんばりますぅ
安福毅(やっきぃ)