朝6時 検温 37度1分

普段なら 

どうということはない微熱

ですが

起きるとちょっとフラフラする感じ


まぁ解熱剤を使うこともないかと

計画通りシーツと掛け布団を洗濯


事務所から連絡あり

稽古場のようすがリモートで見られるらしいので 結局解熱剤を飲み

リモートで見学予定


13時 36度5分

どうにも起きているとフラフラが消えず

時折横になったままモニター見て参加

稽古見てると楽しくて

一人で悩んでいるよりも回復力増しそうな気が。。。

いや。。

正直気ばかり焦るのですが😞💦


あと

保健所HPに載っていた

自作の経口補水液にチャレンジ

水500ccに 砂糖20g 塩1.5g

レモン果汁 適量

なるほど 飲みやすい 買わずに済みそうです


しかし 食糧支援などは本当に感染者増大のため手が回らないみたいですね

初期の頃とは違い 一向に届かないのです。