さて そんなわけで福岡市内に宿泊していたのですが
てくてくてくてく歩いてキャナルシティへ向かいました
到着したのは 中洲川端駅 この反対側には博多座さん
そして商店街を挟んで 反対側にキャナルシティがあります

この中洲川端商店街20数年前の「オペラ座の怪人」
キャナルシティ劇場こけら落とし公演
ライオンキングロングラン公演 で 何度も通った道であります
若いころの思い出ですが まだ残ってるお店があったり
嬉しくなってしまいます
 
そして 15日まで山笠で盛り上がっていた 福岡
そのスタート地点でもある櫛田神社は
中洲川端商店街の端
 
奉納されていた 「ヤマ」
舞台の成功も祈願させてもらいました
 
そして  その並びにある 福安商店
これは私が20代のころからあるお店で
一回も買ったことないですけど 何度も写真を撮っております
 
そして中洲川端商店街の出口が
キャナルシティの入り口
 
劇場ロビーからの写真
 
でも福安商店の写真
ではキャナルで
では同じような写真を

載せておりました
 
福岡公演 舞台稽古も変更山ほどありましたが
無事に乗り越え
なんとか幕が上がりそうです
完走目指して頑張ります
 
安福毅(やっきぃ)