自転車で遠乗りしていると

15時過ぎには夕焼けの装いで

17時過ぎるともう暗いわけですよ

 

もちろんライトも必需品なわけで

昔から思うのは 夜に無灯火で走ってる人が目に付いて

う~~ん

危ないなぁ と思うのです

 

昔はうぉんうぉん音を立てて発電する豆電球のライトでしたから

ライトつけるとペダルが重いなんてありましたけど

最近は電池なんでしょうし

ダイナモ発電にしてもLEDライトで 軽いじゃないですか

周りの安全の為だけじゃなく

ご自身のためにもライトくらいつけて欲しいなと

きれいごとを言うやっきぃなのでした

 

夜には蛍光のたすきを装着して自転車に乗って

そのままスーパーでおかずを買っていた

恥ずかしい夜w