先日 20時前に作り始めたのに
出来上がったのは23時ごろ
豚の角煮に挑戦しました
前には炊飯器でチャレンジしてましたが
今回は圧力釜で
結果は目指していた味に
更に近づきました

前作ったものも美味しかったのですが
作業行程をひとつとばしてたんです
「豚肉をちゃんと油抜きする」
学びました はぃ
表面に焼き色をつけて
そこに水を入れて沸騰させ
ゆで汁は捨てる
私 今まではゆで汁も旨味だろうと
生肉のまま煮込んでたんですね
先人の知恵素晴らしい!
そして今までは煮豚のたれを
購入していたのですが
今回は醤油と酒 砂糖 あと
めんつゆに助けてもらって
納得のあっさり味になりました!!
大根 生姜 エリンギ 長ネギ
一緒に圧力鍋で煮込んで
美味しくできました
超自己満足の極みでごめんなさい
小麦粉とりすぎて心配お掛けしてます
アレルギーにならないよう気を付けますね