稽古中から思っていたのですが
昨日の本番で なぜかそう思ってしまったのです
1幕の後半で 大家さん(大鳥れいさん)の歌う 「我が娘トゥリよ」
と
1幕のラスト 「雨の日には」の中の一節
今回2ndで ちょっとしたソロの部分を自分は歌わせてもらってるのですが
そこのコード進行が 似ている気がしてます
全曲の楽譜を持っていないので自分には想像することしかできませんが
悲しみや辛さを乗り越えようとするメロディ そんな風に感じます
ほんの一言「なぐさめてくれますか?こんなぼくを 僕のこの痛みがわかりますか?」
これだけなのですが
どうか どうか この名もなき労働者の心の声が 届きますように