はるか昔 九州の長崎に住んでまして
父親がサラリーマンだったので 転勤により小学校の時東京へ
そこで見たのが 宝田明さんが主宰のミュージカルショー
最初は ただただ圧倒されて 訳が解りませんでした
その数年後 自分も児童劇団に入り お芝居の勉強を始めました
そして
銀座博品館劇場にて 「リトルショップ・オブ・ホラーズ」の
日本人キャストを見たんです。。。親に連れられて
歌がかっこよくて ストーリーが現実にはありえないけど面白くて
そのころから ミュージカルの舞台ってすごく素敵だと潜在的に思っていたのかもしれません
そこからまた数年後 声楽を勉強するようになり
劇団に入り さまざまな勉強をさせてもらいました
今もまだまだ いろんな場所で勉強させていただいてます
ちょっと 自分のきっかけを思い出したくなったので メモ代わり。。。