夏休みの宿題。あなたは最初にやる派?最後にやる派? | もうすぐアラフィフのオバサン(ㆀ˘・з・˘)ブログ&娘との生活❣️

もうすぐアラフィフのオバサン(ㆀ˘・з・˘)ブログ&娘との生活❣️

オバハンのたわいもない 日々 病み病みをカキコしました

心療内科に通い始めて 早 18年がたとうとしています

そして2022年2月16日に離婚

こんなオバハンブログを宜しくお願いします


鉛筆夏休みの宿題。あなたは最初にやる派?最後にやる派?チュー

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印



最初にやっていたけど...

分からないところがあったりとかが多かったなぁ~


で 後でしんどい思いを


そうそう 工作とか自由研究とかは最後にしてました(´ー`A;)


だからいつも母親には迷惑を掛けていました 




今 子供の母親となりましたが…


常に「宿題をしときなさいよ!」と言っている自分が


小さい頃の自分の事を思い出すと考えても見ないことだったから 

考えると可笑しくも思えますね


「母親に迷惑をかけた自分が今じゃ~!」ってね(笑)


年月が経つのって凄いですよねぇ~⤵︎⤵︎⤵︎


でも 半人前の母親です


子供には心配をかけさすし  

病院通いをしてるし

「離婚」なんて考えているし


どこもいい所のない私


「この世は修行 あの世に行くための」


なんて自分のオカンに言われた言葉をふと思い出します


そうなのかなぁ~

そう思った方が楽かなぁ~⤵︎⤵︎⤵︎ってね


もう少し修行を楽に...なんて思ったら罰が当たるかな(´ー`A;)