ほぼ完了形なモディファイ! | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

8月中に終わらせる事が出来なかったS14シルビアの外装リメイク作業…

 

 

 

 

 

昨日、今日の出社前と帰宅後の短い時間も利用して作業を進めました!

 

 

 

 

 

 

一昨日の作業時に苦戦してたリアディフューザーの取付を昨日の夜に完了!

 

 

 

 

 

取付位置再考やステー再製作で時間掛かったのが痛かった(>_<)

 

 

 

 

 

 

ナンバープレート取付部周りはURASのコネクションロッドで固定。

 

 

 

 

 

 

トランクフロアのフラット化によって、リアディフューザー上の空間がこんなに出来たのか~\(◎o◎)/!

 

 

 

 

 

これはリアの空力の効果がありそう!

 

 

 

 

 

と言っても良い方に出るか悪い方に出るかは走ってみないと分かりませんがww

 

 

 

 

 

 

一昨日取り付けたフロントアンダーパネルの先端に、脱落防止用のコネクションロッド追加。

 

 

 

 

 

 

S14の修理を兼ねたエアロモディファイはほぼ完了系です(゚∀゚)

 

 

 

 

 

マシンのセットアップも含めて、もっと涼しくなる頃には2021年verとして完成させたいなぁ~♪

 

 

 

 

 

オールペンにほぼ近い外装の塗装、どうしようかな~?

 

 

 

 

 

 

思い切ってオールペンを計画中だったりww