何のやる事も無い週末 | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今月に入ってから、週末はヒマ人状態ww

 

 

 

 

 

いやぁ~手元に自分の車が無い生活が結構ツライ(;´Д`)

(代わりに普段の生活車は家族共用のクリッパーに乗ってるけど)

 

 

 

 

 

 

愛機だったR33スカイラインを手放して、もう2週間。

 

 

 

 

 

 

今期のタイムアタックシーズン中にS14シルビアをクラッシュしてから、早1ヶ月。

 

 

 

 

 

 

クラッシュの影響で車体と足廻りにダメージを負ったS14はショップに置きっぱなしだけど、部品の手配やショップのスケジュールの都合でまだまだ本格的な修理には入れず、車体のフレーム修正や外装パネル交換等の板金塗装、足廻りの部品交換等と作業が多く、走れる状態に仕上げるまでにはあと数ヶ月は時間が掛かる。

(今年の秋からの来期のタイムアタックシーズンには間に合うと思うけど)

 

 

 

 

 

スカイラインを売却した資金だけでも、S14シルビアの修理代は足りない(;_;)

(現行の軽自動車が買える位の費用が掛かってしまう状況に…)

 

 

 

 

 

コロナウイルスの影響もあるけど、土日は車に触れる機会がほとんど無くなる(^_^;)

 

 

 

 

 

数ヶ月後か数年後か分からないけど、スカイラインに代わる次期マシンの購入は考えてますよ!

 

 

 

 

 

スカイライン以外のFR/MT/ターボ車/2ドアor3ドアクーペでww

 

 

 

 

 

その中でも、シルビア系がもう1台欲しい(´艸`*)

 

 

 

 

 

 

かつてオレが10年位前に乗ってたS14前期改後期顔のミサイル仕様が欲しいなぁ~って気分♪

 

 

 

 

 

 

S14の前期後期問わずK'sが一番候補だけど~

 

 

 

 

 

 

S13や180SX、S15も捨てがたい(*´∀`*)

 

 

 

 

 

 

ロータリーなマシンも検討してみたり♪

 

 

 

 


個人的にはFDが欲しいけど、程度が良くない個体でも高いし、FCも良いなぁ~って思っても程度の良い中古車はあまり多くない(^_^;)

 

 

 

 

 

 

フェアレディZも考えてみる♪

 

 

 

 

 

 

個人的には幼少の頃に好きだったZ32のツインターボが欲しいけど、MTの中古車は少ない上に高い( ̄▽ ̄;)

(Z32以降のフェアレディZはAT車の方が流通量が多い)
 
 
 
 
 
 
 

ターボ車じゃないけど、排気量の高いZ33は初期~中期はお手頃価格になってるから候補になるww

 
 
 
 
 
 

Z34も前期型の中古車は結構安くなってるけど、維持費がねぇ~(;´Д`)

 

 

 

 

 

Z33とZ34は仕事で結構乗ってるから(運転訓練や走行テスト等で)、イイトコワルイトコはある程度把握してるかな~?

 

 

 

 

 

次期マシンを買う予算、数ヶ月間は1円も貯まる予感が無い( ̄□ ̄;)