9月に入って早1週間…
相変わらず暑い日がありますねぇ~(^_^;)
9月最初の土曜日は~
タイムアタック仕様S14シルビアにハセミモータースポーツの製品を装着(゚∀゚)
まずはフードトップモールとフロントグリル
仮合わせ。
やっぱ元ニッサン直系のレーシングチームであるハセミスポーツのエアロパーツはフィッティング良いねぇ~(o´∀`o)
サーフェーサーで下塗りして~表面を研磨して~
上塗り。
フードトップモールはカーボンボンネットの表面に合わせてマットブラック、フロントグリルはボディカラーに合わせてシルバー(純正色同等の物)に塗装♪
フロントグリルは研磨して塗装を繰り返し、その後にクリア吹いて最後にコンパウンドでしっかり磨く(☆∀☆)
そして車両に取付。
フロントの雰囲気がより精鍛になったなぁー!!
でも、コレはただのドレスアップではないんです!!
ハセミスポーツのフードトップモールとフロントグリルを装着した理由は~
ラジエター・各オイルクーラーの冷却性向上と走行中の風圧によるボンネットのリフトアップ防止のためです!
細かい事でも、効果は相当大きいハズ(`・ω・´)
そして、エアロパーツ塗装の乾燥待ちの間にレーシングペダル装着!
純正ペダルのゴムの取り外しと穴開けはちょっと苦戦したけど(^_^;)
分かりやすい取説のおかげで素早く取り付けられたww
コレでヒール&トゥは凄くやりやすくなるし、左足ブレーキも扱いやすくなる♪
(レーシングカート経験者のオレはシフトダウンしないコーナーのブレーキング時は左足で操作する機会が多い)
どんな車であれ、操作性は物凄くこだわりあるオレです!
バケットシートはブリッド、ステアリングはナルディ、MT車のシフトノブやペダル類はメーカー直系or名門チームを使用するのがオレ流だったりします!
明日は日光サーキットに行って来ます(^o^)
BM杯の視察です♪
オレが学生時代にD1グランプリ同様に出たかったBM杯。
面白かったら出たいなぁ~と思ってるオレww