デイズの新型♪ | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

3月にフルモデルチェンジした日産デイズ

 

 

 

 

 

 

先月まで走行テストや評価の仕事でよく乗ってたなぁ~(^_^;)

 

 

 

 

 

去年までの開発中の時期、コレはホントに発売出来るのか!?って言う位大変だったけど、発表される頃になると「やっと市場に出せる車になったねぇ~」なんて思ったww

 

 

 

 

 

開発は日産、生産は三菱(ekワゴン&ekクロス)と言う共同開発の中で、双方の基準の差は結構あった(もちろん日産の方が厳しい)

 

 

 

 

 

新型デイズの売りは、競合車種に比べて安全装備が充実してる所かな~?

 

 

 

 

 

廉価グレードでも自動ブレーキやカーテンエアバッグは標準装備である上に(レスも可能ww)、ハイウェイスターはプロパイロットを選ぶ事も出来る!

 

 

 

 

 

燃費は…競合車種と変わらないんじゃないかな~ww

 

 

 

 

 

エンジンはルノー製の3気筒エンジン(トゥインゴかクリオ用?)をベースに軽自動車の規格に合わせて開発、CVTはジャトコ、足廻りやブレーキは旧型のキャリーオーバー(プロパイロット付車は電動パーキングブレーキ採用)

 

 

 

 

 

あとは室内がノート並に広い(゚Д゚)

 

 

 

 

 

そして~

 

 

 

 

 

 

ボディカラー多すぎww

 

 

 

 

 

 

旧型同様にボレロもありますよ♪

 

 

 

 

 

個人的に新型デイズのオススメグレードは特に無いけど~

 

 

 

 

 

 

長距離移動や高速道路をよく利用するユーザーならハイウェイスターG(ターボ付)のプロパイロット付モデルを薦めます♪

 

 

 

 


新型デイズは女性目線でも開発された車両でもあったりww

 

 

 

 


行く行くはオーテックやニスモも追加するのかな~?なんて思ったり( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

オーテックはアリだと思うけど(オーテック専用のブルーを三菱の工場が調合出来るか分からないけど)

 

 

 

 

 

 

ニスモは…(^_^;)

 

 

 

DSC_3900.JPG

 

 

 

アルトワークスみたいなノリでホットハッチなデイズとか…

 

 

 

 

 

ってコスト的に無理かww

 

 

 

 

 

日産の営業マンが言うには、デイズは月1万台の販売が目標らしい(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

ルークスも販売促進しなきゃいけなかったりするからねぇ~ww