明日で2018年が終わってしまいますねぇ~(^_^;)
今日はタイムアタック仕様S14シルビアに触れるww
部品取り車っぽく見えて恥ずかしい(~_~;)
エンジンが掛からない原因は今でも不明(;´Д`)
リアディフューザー右前側に、何かの液体が漏れてる跡が…
まさか…?
給油~燃タン間のチューブか継ぎ目からガソリンが漏れてる?(゚Д゚;)
このS14シルビアは1994年式のビンテージカーだから(!?)、この辺りの経年劣化もあり得るけど(^_^;)
来年秋からのタイムアタックシーズンに向けて、S14復活作業のボリュームが膨大!!
①室内・トランク・エンジンルーム・前後ストラットのパネル継ぎ目の補強、来年に入ったら施工したい。
(ボディ開口部はスポット増し、他はパネルボンド補強の予定)
②ボコボコ状態のルーフも何とかしなきゃ(´Д`;)
(ドライカーボン化の資金は無いからFRPルーフへの交換を本気で計画中、製作してるショップ様ありますか?)
③足廻りのリフレッシュも必要
(Gマスタープロス車高調のオーバーホールorタイムアタック専用の車高調を製作、アーム・ロッド類のピロボールやブッシュ交換等)
④サードGTウイング020のゆる~いグレードアップ
(今よりハイマウント化、翼端板の大型化とか)
⑤メーター類をDefiアドバンスBFフルコース→DSDFへ変更するためのインストレイアウト変更
⑥エンジンオーバーホール+モアパワーに対する更なる強化あり!?
⑦強化ミッションのブローに伴うミッション交換
(サムソナスにするか、OS-FR7にするか迷う)
こんなに作業が多いと、時間も資金もめっちゃ掛かる現実(◎□◎;)
今後も地道に作業していきます(;´∀`)
我が家の物置きを断捨離したら、S14シルビアから外した純正部品がこんなに出てきたww
不用品なので処分する事に…(^_^;)
画像に載ってる部品達をお正月福袋セール企画を計画中ww



































