昭和の軽自動車(アクティ・バモス・Z・ステップバン等)
T360
バラード、アコード、レジェンド・インスパイア等
今でもサーキットでの需要もあるZC・EFシビック、DC2インテグラタイプR
初代NSX-Rは高嶺の花(^_^;)
ココからはコレクションホールの実動車編♪
S500
バラードCR-X
80年代当時の走り屋御用達マシンですね♪
プレリュードは80年代のデートカーとして大人気だった車両(*´ω`*)
後にS13シルビアにその座を奪われちゃうんだよね(´艸`*)
S13はドリ車や走行会マシンとして今でも見掛けるけど、プレリュードは全部の型式で見掛ける機会がほとんど無い(^_^;)
EK9シビックタイプR
EK9は今でも人気ある上に中古車の値段が相変わらず高い!!
展示車両の走行距離が900km弱!!
物凄いプレミア価格が付きそうヽ((◎Д◎))ゝ
ちなみにオレの好きなホンダ車は~
シティ~インシティ~♪
初代シティ、結構好きなんです(*´ω`*)
CMも面白くてww
当時のCMってホントに凝ってるよね~(^o^)
前半のCMなんかコントじゃんww
ドリフのコントでも使われたらしいけど(´▽`)
ンンッ!?
オレの容姿にシティが似合ってるって!?
そっちより~
トゥデイとかビートの方が似合ってるって!?
余計なお世話だぁー!!ヾ(。`Д´。)ノ
































