8月に入りましたねぇ~(^o^)
今月に入ってから曇りが続いて涼しいなぁ~って思いきや、今日は暑っ!!(υ´Д`)
これから夏本番って感じかな~?
今日はS14シルビアをちょっと作業。
先日まで装着してたワンオフ大容量オイルキャッチタンク
からの~
SARDのオイルキャッチタンクにチェンジ♪
容量は600ccサイズ。
SR20エンジンはブローバイガスはあまり出ないので、サーキット走行でもこのサイズで十分(^o^)(キャッチタンク装着義務付けの競技会によっては容量が足りないという理由で使用出来ない場合あり)
装着位置はこれまでと一緒♪
オレのS14のエンジンルーム、またSARDのパーツが増えてしまったww(SARD推しじゃないけど…)
実はS14での来期以降のタイムアタックに関する悩み…
根本的な所から変えて行かないとステップアップ出来ない様な気がしてきたんだよねぇ~( ´・ω・`)
チューニング&モータースポーツ活動のサポートを本気で取り組むショップに変えないとダメだよなって…ヽ(;´Д`)ノ
今までお世話になってたショップには申し訳ないけど、中途半端な気持ち・やる気の無い気持ちで取り組む所ではもう無理。
オレのS14でのタイムアタックに本気で取り組んでるショップ、真剣に探し直そう。