今日は、昨日の雨天での走行会で汚れたS14シルビアの掃除をしてました。
フロントアンダーパネルを外して気付いた事が…
パワステフルードが再び吹きだしてた。
フロントタイヤのサイズを295にサイズアップしてから、毎回パワステがトラブってるんだよなぁ~(>_<)
思い切って油圧パワステ→電動パワステ(通称:EPS)に交換したい。
でも、流用でもワンオフでも相当予算が掛かりそうだよなー(´・ω・`)
電動パワステでも種類はいくつかあるし。
ステアリングラックも何か引っ掛かる様な違和感あり(逆関節みたいな引っ掛かりとは違う症状)
ステアリング関連のトラブル対策は早急に何とかしなきゃだなぁ~。
足廻りや下廻りは砂利やタイヤカスで汚れが酷いし~
ホイールも相当汚れてたし~
アンダーパネルが一番汚れが酷かった(゚Д゚;)
洗車して今日の作業終わり。
久々のアンパネ&カナードレス仕様ww
今となっては違和感アリww
オレのS14シルビアは本格的な仕様変更作業に入るまで、車庫でしばらくの間放置プレイです!?( ̄▽ ̄;)















