モーターファンフェスタラストレポ
ラリーカー&プロトタイプカー編
ランチアストラトス(ロードカーww)
グルーブB仕様ランチア037ラリー
1982年(?)サファリラリーで優勝したグループB仕様セリカ
1992年サファリラリー仕様ST185セリカGT-four
普通なら走行終了したマシンは板金修理をするのが普通だけど、サファリラリーで走行した当時のままの状態を現存して、ボディの各所にある凹みがラリーの過酷さを物語っててイイね(・∀・)
インプやレガシィ、ランエボ、パルサーGTI-Rも展示されてたらもっと最高だったけどなぁ〜ww
続いてグループCカー
トムス85CL
JSPC仕様マツダ787B
続いてルマン24時間で活躍したマシン
トヨタTS020GT-one
1999年のルマンで総合優勝まであと一歩の所でタイヤバーストして、最終的には1位を走行してたBMWと1周差の2位になっちゃったんだよね(>_<)
トヨタTS050ハイブリッド←合ってる?
このマシンも去年のルマン総合優勝まで残り5分という所で電気系トラブルでリタイヤと悲劇のマシンでしたね(ルマン24時間レースはチェッカーを受けないと完走にならない)
今年はリベンジなるか!?
おまけww















