今日はR33スカイラインの足廻り慣らし走行を兼ねて、コクピット館林へ。
ノーマルより結構低くなったんじゃない!?
昨日取り付けたブリッツの車高調のフィーリング、何だか純正ショックに近い気がするのは気のせい!?
ニスモのフロントアッパーアームでも意外とフロントのキャンバー角が付いてる(^o^)
欲を言えば、クスコの調整式アッパーアームを前後装着したかったけど、予算の都合上で見合わせ(^_^;)
オレのタイムアタック仕様S14シルビア、来週コクピット館林→実家に移動させます。
S14でのタイムアタック、先月のAttack筑波以降走らないままシーズンオフに入っちゃう感じだな~?





