朝一のタイムアタック中、第一ヘアピン進入時のステアリングが急に重くなり、危うくクラッシュしそうになった所からオレの波乱がスタートし…
パワーステアリングがトラブルを起こし、午後のタイムアタックは諦めかけてたのに、一緒にサポートに来たコクピット館林の松ちゃんが急に直すって言った時は本気で驚いた!!
そしてオレのS14シルビアはコクピット館林で突貫作業する事になり、オレはサーキットでの進行状況を把握する必要があるので、筑波サーキットでお留守番(^_^;)
そして午後2時過ぎに…


ホントに直して、オレのS14シルビアが筑波サーキットに戻って来た( ◎ Д ◎ )
走れる状態に直してもらったからには、絶対ベスト更新してやる!!って宣言してたオレ。
午前中の走行よりアグレッシブに攻め込み、コーナー立ち上がりは軽くドリフトしながらフルスロットルで駆け抜けた結果…

奇跡は楽に起こせる事じゃない事を改めて感じました( ´・ω・`)
オレのS14シルビア2017年ver、やっぱり失敗作だった事を痛感。
フロントのエアロダイナミクスの仕様変更はやり過ぎだった(´・ω・`;)
今日のAttackで応援に来て頂いた方々には期待出来るタイムアタックが出来ず、申し訳ありませんでした。
次回はいつ走行するかは未定ですが、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m


今日のAttack終了後、ララスウィートガールズのお姉さんと話したり撮影したら元気になったオレでしたww
明日はゆっくり休んで、今日の車載映像解析しようかな〜♪