巷は3連休!? | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

昨夜は仕事が終わってから栃木の実家に帰ったオレww





今日の午前中は定期的に通院してる眼科に行き、診療後に日光サーキット近くにある中古タイヤ・ホイール屋に行き~







ヤフオクで落としたエンケイのRSエボリューションを引き取って来ました♪





アラフォー以上の走り屋さんなら懐かしいなぁ~って感じる方も多いかな?





サイズは17インチでFR:8J+35、RR:9J+38のFR車に最適サイズ(^o^)





練習機のS14後期を5穴化する際に履きます♪





そしてタイヤは~







BSポテンザRE11A(°∀°)





タイヤは8分ほど残ってるから、サーキットの走行会に使いこんじゃいますww





タイヤサイズはFR:235/45R17、RR:255/45R17でNAのシルビアならしっかり確実にグリップしますねww





そして午後は作業







練習機のS14後期に取り付ける予定の部品達。





これらの部品は後日取りつける物なんだけど~








前後のブレーキ大型化に伴い、ブレーキローターと干渉するバックプレートのミミ部のカットをしました。








フロントは思い切って切っちゃったけど、リアは短冊切りしました(フロントも短冊切りにすべきだったかな~?とちょっと後悔)





これでローターと干渉する事無し♪





ちなみに、ブレーキ大型化に装着予定の部品に関して…





フロントは~







R32GT-R純正のブレーキ一式フル流用(標準車のスミトモ4Podキャリパー)





リアは~







シルクロードのビッグローターキットを装着予定。





ブレーキパッドは、ワインディングや走行会も考慮してエンドレスのMX72をチョイス。





リアメンバー&機械式LSD交換・ハブ5穴化と同時にブレーキ交換作業を一気にやります。





家で作業するのは困難なので、コクピット館林にお願いする事になりそうだな~(^_^;)





明日も午前中は作業して、午後に群馬の自宅に帰る予定。





昨夜、親に月曜日に帰るのか?って質問されたんだけど…





あさって月曜日って、海の日で祝日だったのねぇ~ヽ(;´Д`)ノ





オレって社会人になってから、自動車業界で働いてる影響で祝日の感覚がホントにないんですよ~(T▽T;)