
運転席側ドアのキーシリンダーが消えた…?
めっちゃ恐ろしい現象だ(°Д°;)
オレのR33スカイラインは90年代の車なので、現在の車の様にインテリジェントキーなんて付いてないし、リモコンキーは当時の車ではメーカーオプション扱いが当たり前なので、ドアロックの解除・施錠はキーで回すしかありません。
ドアロックは助手席を開けてから運転席の集中ドアロックのボタンを押してから助手席をドアロック、解除する時は施錠する時の逆の順序で行ったからもー面倒(´Д`;)
なので、今日はキーシリンダーの修理をしてました。

ドアトリムを外し、ドアの内側を確認したら…

キーシリンダーと、ドアノブを固定するナットが落ちていた(((( ;°Д°))))
2ヵ月ほど前からドアノブがちょっとグラついてたから、その原因がドアノブとキーシリンダーを固定するナットが緩んで外れた事が判明。
あまり緩みそうもない場所なのに、なぜ外れたのだろう…?


キーシリンダーを元の位置に取付直し、元通りにキーの施錠が可能になりましたww
あまり時間の掛からない作業だったけど、猛暑でバテバテでした(^_^;)
昨日のD1エビスRdは暑過ぎだったよーヽ(;´Д`)ノ


織戸選手が4年振りの優勝でした!!
競技終了後のトークで、今年限りで織戸選手がD1引退するみたいな事を言っていたけど…