
元々はドリフト競技に参加するために購入したのに、エンジン・タービン・足廻り・ブレーキの仕様を一気に変更したらグリップ向きのマシンへ変貌してしまったww
サーキット専用のタイムアタックマシンとしては完成の域にあるけど、筑波サーキットバカッ速マシンとしてはまだまだ未完成。
足廻りのセットアップ、ボディ補強、軽量化、空力、Sタイヤの使い方、マシン特性に合わせたドライビング…と課題は山積みでやりこなすのが大変(>_<)
次期のタイムアタックシーズンが始まる11月位まではS14を走らせる事は無し。
この半年でオレのS14のマシンメイクを変える事が出来るだろうか?
TC2000で58秒台は入れたいね♪
現在のオレは日頃のストレス等で心身共に良くない状況だから、全開アタックが出来るメンタルに戻さないといけないね(@_@)