パワーチェック大会(・∀・) | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今日はコクピット館林でRBエンジン限定のパワーチェック大会が開催されました♪





RBエンジンが何なのか分からない素人さんのために教えておきましょうww





RBエンジンとは、80年代~2000年初期に生産された日産の直列6気筒エンジン、スカイラインやローレル、ステージアに搭載されてたのがRB20とRB25でNAとターボそれぞれあり、そして第2世代GT-Rとステージア260RSに搭載されてたのがRB26DETTです。



DSC_1660.JPG
DSC_1662.JPG
DSC_1661.JPG
DSC_1663.JPG
DSC_1665.JPG
DSC_1668.JPG
DSC_1670.JPG
DSC_1674.JPG



参加車両はR33・34スカイラインとR32~34GT-Rばかり~♪





かと思いきや…



DSC_1667.JPG



SR20エンジンの180SXも参加してるしー( ̄□ ̄;)!!





だったらオレのS14(SR20改2.2ℓ・TE06H-24Vタービン仕様)で参加しても良かったぢゃねーかーーーーーッ!!ヽ(`Д´)ノ







この仕様で550ps出てますけど何か?ww



DSC_1666.JPG



オレのほぼノーマルのポンコツR33もパワーチェックしましたww





結果は~



DSC_1675.JPG



な、なんだこりゃーッ!!ヽ((◎д◎))ゝ





某企業の年間売上表みたいな折れ線グラフは~!?(゚▽゚;)





パワーとトルクの出方が乱れ過ぎでしょww





パワーは205psのトルク22kg/m





ほぼノーマルとは言え、エンジン不調でございます(T▽T;)





ECUと燃調は要リセッティングですねww





MTへ載せ換える時にやりましょうかねぇ~(^_^;)





余談ですが、調子が良いとこんなグラフになります(^o^)



DSC_1676.JPG



6年前にオレのS14のブーストアップ仕様だった頃に計測した時のグラフ。





乱れて無いでしょ♪





オレのR33もタービン交換したいww





目標パワーは400ps欲しいww





オレのR33は車検のため約1週間館林にお預け(^_^;)