雪降るのかな~?
雪ドリしたいなぁ~ww
それでは今日もオートサロンレポの続き。
今回はトヨタ、レクサスとネタ多し!?
まずはD1車両から

プリウスのD1仕様
プリウスでD1~!?って思うでしょ?
このプリウスはツインモーターのEVでリア駆動、FRかMRかは不明。

昨年のシーズン途中から新たに投入した斎藤太吾選手の究極のJZX100マークⅡ
今年こそは本気でシリーズチャンピオン狙ってますよ!!

昨年のシリーズチャンピオン、高橋邦明のマークX
今年はアップガレージカラー!?
シリーズ2連覇を狙ってますよ!!

オートサービスMoriのレクサスGS
去年は高山選手と共に初優勝を飾り、今年も参戦するでしょう♪

OTGが新たに製作したLF-AのD1GP仕様!!
これは間違いなくD1GP車両史上最高額マシンでしょう(°∀°)
ブリスターフェンダー(ロケットバニー?)がイカツイ!!
ココからはドリ車編

UNITのJZX100チェイサー
この車両はドリ天の表紙を飾った1台、日光サーキット仕様らしい?

URASのJZX100チェイサーは新作のタイプGTフルエアロを装着
今までの日産系のタイプGTエアロと雰囲気が違~う♪
続いてクラウン

K-Break

若草&空色クラウン
そしてお次は~

トップシークレットのV12スープラ
このマシンはセンチュリーのV12エンジン換装&ツインターボ仕様!!
イタリアのナルドという高速周回路での最高速にチャレンジ、確か360km/hも出てたんだっけなぁ~ヘ(゚∀゚*)ノ
そしてGT500

昨年はSUGOで1勝したZENTセルモRC-F

デンソーサードRC-F
そしてお姉さんもアップ♪


グッドイヤーエンジェル


K-BREAK


ファイナルコネクション
次回はホンダ車&輸入車編。
そしてオレの週末の予定ですが…
富士で開催されるHKSプレミアムDAYに行きまーす♪
お手伝いでww
余談だけど、招待券が3枚余ってるんだよなぁ~(;´Д`)
行きたい人~?(・∀・)