シルビア不調から復活!! | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

今日も暑すぎる!!(°д°;)





館林はもっと暑かったので、お昼~夕方まで自宅に戻りましたww(ホントは富士へ行った時の荷物を置きに行っただけww)





夜に再び館林へ








下廻りもオイルまみれでどれだけ酷かったか伝わりますよね?





オイルが吹いた原因はコレでした!!








なんと、オイルシールの劣化とかではなく、クランクプーリー中心部にクラックが入ってたんですヽ(;´Д`)ノ





ちなみにエンジンオイルは2.5lも減っていました。





オレのS14のSR20エンジンは、東名パワードの大容量オイルパンとトラストの16段オイルクーラーを装着しているので、オイルが入る量が4.5lとノーマルより1.5倍多く入ります。





もしオイルシールのみの交換だったら再びオイルが吹いてた可能性大で、エンジンブローの可能性も高かったですね!!





クランクプーリーは店内にあった中古品で対応し、明日の走行会終了後に新品もしくは強化品に交換が必要です。





オレのS14シルビアは平成6年式と約20年落ちで、走行距離12万km走ってる車なので、経年劣化やハイパワー化でクランクプーリーにクラックが入ったんでしょうね。





作業は無事終了し、走行チェックも行い、フルスロットルでブースト掛けても異常なしと好調です!!\(^o^) /





館林のkameさん、店長ありがとうございます!!





これで明日は全開で走れるぞ~♪





明日参加する走行会は、日光サーキットでのフルークドリフト走行会です。







参加者以外にもかき氷早食い大会や、走行会終了後にBBQを開催するなど、面白いイベントになると思いますよ(・∀・)







明日の走行会で、オレのS14シルビアでのドリフト活動にピリオドを打ちます!!





明日のラストランの為に自分の一眼レフでいっぱい撮りたいけど、明日はオレ一人の行動になる可能性があるから、撮影して頂ける方いませんか?



Android携帯からの投稿