オートサロン行って来ました♪ | 全開Attack→ベストタイム更新へ!!

全開Attack→ベストタイム更新へ!!

日頃のどうでもいい事から愛機であるS14のチューニングの事、モータースポーツ活動、イベント参加のレポート等をアップします!

オートサロンに行かないと今年は始まりません!!的なww





今日はめっちゃ疲れました( ̄▽ ̄;)





朝イチはもちろんコクピット館林のブースに行き~








ほぼ毎年展示してるER34と~








初出展の86を撮って~





お世話になってるメーカー様や関係者、馴染みのあるドライバーさんやお姉さん達に新年の挨拶回りを午前中に済ませました♪





いろんな方に「頑張って下さい!!」や「応援してるよ~」とか「去年はまともに走れなかったんだからしっかり走れよ~」等と励ましの言葉や渇を入れて頂きありがとうございますm(_ _)m





そして午後は気になったチューニングカーの偵察&撮影~





ですが…





撮りたい車両の目の前でキャンギャルの出待ちをしてるカメラ小僧がとにかくウザかったヽ(`Д´)ノ





お姉さん達を間近で撮りたい気持ちは分かるけど、お姉さん達がいない時は車を撮りたい人達の事を考えて欲しいよねぇ~)`ε´( 





とりあえず1個目の愚痴を言ってみましたww





んで、気になった車両は~








1台目はトップシークレットが製作したVR38DETT換装の180SX!!





ナルド最高速チャレンジに調節するんですよ~(≧▽≦)





R35より速いよ絶対!!





2台目は







Gコーポレーションが製作したS15のリア廻り





GTウイングの取り付け法を真似したいなぁ~(´▽`)





ただそれだけww





3台目は







フレンズが製作したVEヘッド流用のS15





このイチゴーもどっかで最高速チャレンジするとかしないとか…でも、タイムアタックもやって欲しい気分ww





以上の3台が気になった車両デスッ♪





今回のオートサロンは、会場スペースが広くなり、86とBRZの出展が多かったですが、その代わりに他の走り屋系の車両の展示が減ってしまったと思ったのはオレだけでしょうか?





しかも、ミニバンやコンパクトカー、輸入車の展示が年々増えてるからオートサロンの趣向が走り屋系のチューニングカーからカスタムカー中心の展示になってますよね?





正直な所、 走り屋目線で見たら、オートサロンよりエキサイティングカーショーダウンやオプションキャラバンのほうが面白く感じます。





って2個目の愚痴を言ってみましたww





話は変わりますが、オレが次に参加するイベントは富士スピードウェイで開催するHKSプレミアムDAYです!!





いよいよオレと本チャン仕様のS14の出番ですよ!!







チューニング先であるコクピット館林は、今回のオートサロンで出展したER34スカイラインと86も走行します♪





でも、オレと本チャン号の走りも注目して欲しいです!!





今日、オレと話してくれた方々からの声援に応えられる様に頑張ります(`∀´)





今年のオレは、今までの自分と比べると走りへの熱意はめっちゃ強いよ!!





オレの夢や目標に突っ走るよ!!





普通の人なら何でそこまでやりたいの?って思うかもしれないけど、それが小さい頃からやりたかった事だから本気で取り組んでるんです!!





まぁ~ビンボーなりに頑張りますけどねww





せっかくなのでお姉さんの画像を一人アップしますか~







オプションのブースで手伝ってた粟野如月ちゃん





JZX100クレスタでドリフトやってるドリギャルさんなんですよ~♪





実は、去年のオプションキャラバンでお会いしてるんですよねぇ~(^o^)





そう言えば、今日のオートサロンでいろんな友人知人にいじられちゃったなぁ~(・∀・;)



Android携帯からの投稿