そのうちの1つは~


ニスモのリアAアーム(ロアアーム)の強化品
日産車のリアサスがマルチリンク車両のAアーム交換する時ってドラシャの脱着は必要なのか?
取り説や整備マニュアルにドラシャ取り外しの項目があるんですけど~(^_^;)
Aアームのボールジョイント部の取り付けナットに工具が入りにくいからかな~?
ホントだったら自宅じゃ出来ないよ~(>_<)(専用のレンチやプーラー等の特殊工具が必要だから)
あっ!!オレのS14は館林に置きっぱなしだったww
あと二つ頼んだ部品が~

オートリファインのスタビリンク
ってゆーか、部品の大きさの割には箱がデカ過ぎじゃねーか!?( ̄▽ ̄;)
本チャン号の足廻り大幅強化計画が思うように決まらない…