と言っても明日からまた暑くなるんだよねぇ~(´Д`;)
この時期のサーキット走行は車も人もオーバーヒートになりやすいんです(>_<)
って事で走り屋の皆さ~ん、オーバーヒート対策はやってますか~!?
ちなみにオレの愛機のS14は~

アルミラジエター(HPIの2層)はもちろん~

カップリングファンはGPスポーツのメガテッククーリングファンに交換~
このクーリングファンが意外と効くんですよ~(´∀`)
からの~


エンジンオイルクーラー(トラストの16段、オイルフィルター移動タイプ、青いコアの方ですよ)
これでエンジンの水温、油温の上昇と油圧の低下も防げますよ~\(^o^)/
ラジエター交換とオイルクーラー追加は同時に作業する事をオレは強くお勧めします♪
予算があればの事ですが~ww
あっ!!
冬場も冷却系が純正のままでもオーバーヒートします!!←意外と認識してないひとが多い( ̄▽ ̄;)
せっかくなので冷却チューンの応用編~♪
熱くなるのはエンジンだけじゃありません!!
駆動系も熱くなるんです!!
トランスフォーム…
じゃなくって~
トランスミッション

オレのS14には~

ミッションオイルクーラー(HPI製)を追加してま~す\(^o^)/
ミッションブロー防止に役立ちますよ~♪
デフに関しては、オイルクーラー追加するか、オイルパンを大容量タイプに交換でOKかな~?
的な感じです♪
話は変わりますが~
今回の本チャン号復活作業の時に強化ミッションを投入したのはご存じですよね?
今まで純正ミッションを数機ぶっ壊したからね~(T▽T;)
ここで問題バイッ♪

ドコのメーカーの強化ミッションを装着したでしょう?
ミッションケースがピカピカなのはいいねぇ~(*´▽`*)
そして~

金運が良さそうなユーラスのいもようかん(ミッションマウント)は食べる事ができるでしょ~か!?ww
以上。