いやぁ~昨日、一昨日のS耐観戦でまだ疲れが取れないドリグリフクちゃんデスッww←みんカラのハンドルネームね♪
って言いつつ午後はチューニング先であるコクピット館林に行って来ました♪
オプション6月号のコクピット館林の広告にちょこっと載り、みんながめっちゃ気になる(!?)本チャン仕様のS14シルビアちゃんの現状ですが…
放置プレイ中~( ̄▽ ̄;)
なぜなら~
エンジンくんが加工の旅から帰って来てないから(^_^;)
で~す~が~
んんん~~~っ!?
お、オイルクーラーが2コ~!?(◎Д◎)
ど~ゆ~こと~!?
青いコアはトラストの16段エンジンオイルクーラーですが…
銀色のコアは~
HPIのミッションオイルクーラーなんですッ!!
今回の復活作業で、強化6速ミッションを投入するとは言え、ドリフト、グリップ問わず過酷なサーキット走行でミッションオイルの温度がかなり上昇する事に変わりないので、ミッションオイルクーラーを装着する事に致しました。
エンジンが本格的に組めるのは2週間後かな~!?
それまでに~
エンジンヘッドカバー塗装をゴールデンウィーク中に仕上げないとww
さぁ~何色にしましょうかねぇ~?
自分色に染める予定ですが…
オレの自分色は何なんだ~(◎Д◎)
ブルー?シルバー?ブラック?
それとも~
ピンク~!?
誰か教えて~ww
余談ですが、エンジンヘッドカバーの塗装色は既に決まってますけどね~ww
そう言えば~、先日のS耐の画像編集してな~い( ̄▽ ̄;)
って事で、デジイチで撮った画像は後日アップでヨロシクバイッ♪





