S耐もてぎ戦の予選が終了しました♪
今回のS耐もてぎ戦のトピックスと言えば~
近藤レーシングと日産の大学校がコラボしたGT-3仕様のGT-Rのデビューでしょう(^o^)
BMW Z4のGT-3仕様も今回から参戦しました。
でも…
やっぱりメルセデスSLSが速かったかな~!?
ST-1、ST-2クラスは台数が減ってちょっと淋しいですねぇ~(>_<)
そうそう♪パドックに懐かしいレーシングカーを発見~(^o^)
1992年のグループCレースチャンピオンの日産R92CPと、1968年の日本グランプリで優勝したR381!!
R92CPが現役で走ってた頃は、幼少の時にテレビや雑誌で知りましたが、R381が現役で走ってた頃はもちろんオレは生まれてませんww
R92もR381はニスモフェスティバルでデモラン走行してるから、オレと同世代のモータースポーツファンの方も知ってるかな~!?
明日、長谷見昌弘監督がデモランするみたいですよ~(≧▽≦)
あっ!!お姉さん達を数名載せますかねぇ~ww
Android携帯からの投稿








