少し前のことだけど、2023年9月にタッチフォーヘルスレベル1を受講しての変化の記録。


育児と仕事の両立は、ぼちぼちできていたと思うけど、娘が「抱っこ〜」って寄ってくると、全身の力が入らない感じ。


娘が嫌なわけではないけれど、なんだか全身の力が抜けてしまう。「抱っこって言わないで」と心の中で願ってしまう。


そんな状況だったのが、レベル1の中のESR(感情ストレス解放)という方法で。おでこに手を当てながらその状況を思い出す。五感を使いながら、その状況、その時の色や匂い、身体の感覚を思い出しながらおでこに手を当てて深呼吸。


しばらくすると、なんとなく「抱っこ」と言われても大丈夫そう。なんだか不思議な感覚。


いざ、家に帰って、娘に「抱っこ」と言われても、身体の力が抜けない。しっかり抱っこできる。そして、前よりも娘の顔がはっきり見れる。


なんとも不思議なことだけど、たったこれだけのことで、とても大きな変化を感じた、そんな体験でした。




〈おまけ〉

レベル1の休憩時間に、電磁波対策の話も聞き、さっそく家に帰って商品をポチり。


買ったのは、ブレーカーにつけるタイプとネックレスタイプ。

ブレーカーにつけた瞬間から、部屋のモヤが晴れて視界が明るくなった。そして、ますます娘の顔がはっきり見える。


ネックレスを身に付けると、長年のふくらはぎの不快感がすーっと消えていく。ふくらはぎの疲労感は、電磁波の影響だったのか。


旦那が家に帰ってくると、ひとこと

「なんか部屋明るくなった?」

電磁波対策侮るべからず。