豊中市長杯 vs清水ビーバーズ
平成31年(2019年)2月23日(土)15時~☀

〈1回表〉
1番こうだいサード内野安打→盗塁2塁→パスボールで3塁へ

2番ゆうじろう三振
3番くうや四球→盗塁2塁へ
4番なおゆき死球で満塁
5番はるとピッチャーゴロの間に1点

6番しほ三振でチェンジ、1対0と先制します。
〈1回裏〉ピッチャーこうだい

1番サードゴロ
2番三振
3番センター前ヒット
4番ショートゴロでチェンジ
〈2回表〉
7番ひろとピッチャーゴロ
8番こうすけキャッチャーゴロ
9番そらセカンド内野安打→盗塁に失敗しチェンジ
〈2回裏〉

5番セカンド内野安打→盗塁2塁へ
6番三振
7番四球→ダブルスチールされランナー2・3塁
8番ショートゴロをバックホームするも間に合わす1点、1・3塁となり盗塁→2・3塁
9番ショートゴロの間に1点、2アウト3塁
1番レフト前ヒットで1点→盗塁2塁→パスボールで3塁へ
2番四球→盗塁2塁へ、2アウト2・3塁とピンチが続きます。
3番ショートゴロの送球をファーストのエラーで1点、1・3塁→盗塁2・3塁
4番ピッチャーゴロでチェンジ、やっと攻撃が終わり1対4と大量失点です😭
〈3回表〉
1番こうだいサードゴロ
2番ゆうじろうサードゴロ
3番くうやセンターフライで三者凡退と悪い流れです。

〈3回裏〉
5番キャッチャーファールフライ
6番レフトフライ

7番レフトフライで三者凡退👍
攻撃に繋げたいところです。
〈4回表〉
4番なおゆきセカンドフライがエラーとなり、その間に2塁へ

5番はるとサードゴロが悪送球となり、2塁ランナーがホームインし1点追加。
6番しほキャッチャーファールフライ
7番ひろとサードゴロのエラーで1・3塁となり、盗塁→2・3塁
8番こうすけセンター前ヒットで1点追加、1・3塁となり、盗塁→2・3塁

9番そら死球で1アウト満塁のチャンス
1番こうだいレフト前ヒットで1点追加、満塁のチャンスが続きます。
2番代打たつやピッチャーゴロでホームアウト、1塁への送球が逸れ、3塁ランナーがホームを狙いますが、タッチアウトとなりチャレンジ。

しかし、この回3点を入れ、4対4の同点に追いつきます。
〈4回裏〉
8番代打ショートゴロがエラーで出塁→連続盗塁され3塁へ
9番セカンドゴロ
1番レフト前ヒットで1点、バッターランナーは2塁→盗塁3塁へ
2番スクイズがピッチャーフライになり、3塁ランナーが戻れずアウト、チェンジとなりますが4対5と勝ち越されます。
〈5回表〉相手ピッチャー交代
3番くうや死球→盗塁2塁へ

4番なおゆきサードフライ
5番はるとサードフライ
6番しほ三振でチェンジ、ノーアウト2塁のチャンスが活かせません。
〈5回裏〉
3番三振
4番ショートゴロ
5番サードゴロで三者凡退に抑えます👍
〈6回表〉時間が迫り、最終回となります。
7番ひろとピッチャーゴロ
8番代打ゆらセンター前ヒット

9番そらヒットエンドランがセカンドフライとなり、1塁ランナーが戻れず万事休すか、しかし、野手のお見合いでオールセーフとなり、1アウト1・2塁のチャンス
1番こうだいセカンドフライ
2番代打ひかるサードゴロでゲームセット、4対5の惜敗😭

前半の大量失点からよく追いつきました。手に汗握る試合展開に、選手もスタンドも沸きましたね。
勝利には届きませんでしたが、見応えのある試合でした。
よく頑張りました。
平成31年(2019年)2月23日(土)15時~☀

〈1回表〉
1番こうだいサード内野安打→盗塁2塁→パスボールで3塁へ

2番ゆうじろう三振
3番くうや四球→盗塁2塁へ
4番なおゆき死球で満塁
5番はるとピッチャーゴロの間に1点

6番しほ三振でチェンジ、1対0と先制します。
〈1回裏〉ピッチャーこうだい

1番サードゴロ
2番三振
3番センター前ヒット
4番ショートゴロでチェンジ
〈2回表〉
7番ひろとピッチャーゴロ
8番こうすけキャッチャーゴロ
9番そらセカンド内野安打→盗塁に失敗しチェンジ
〈2回裏〉

5番セカンド内野安打→盗塁2塁へ
6番三振
7番四球→ダブルスチールされランナー2・3塁
8番ショートゴロをバックホームするも間に合わす1点、1・3塁となり盗塁→2・3塁
9番ショートゴロの間に1点、2アウト3塁
1番レフト前ヒットで1点→盗塁2塁→パスボールで3塁へ
2番四球→盗塁2塁へ、2アウト2・3塁とピンチが続きます。
3番ショートゴロの送球をファーストのエラーで1点、1・3塁→盗塁2・3塁
4番ピッチャーゴロでチェンジ、やっと攻撃が終わり1対4と大量失点です😭
〈3回表〉
1番こうだいサードゴロ
2番ゆうじろうサードゴロ
3番くうやセンターフライで三者凡退と悪い流れです。

〈3回裏〉
5番キャッチャーファールフライ
6番レフトフライ

7番レフトフライで三者凡退👍
攻撃に繋げたいところです。
〈4回表〉
4番なおゆきセカンドフライがエラーとなり、その間に2塁へ

5番はるとサードゴロが悪送球となり、2塁ランナーがホームインし1点追加。
6番しほキャッチャーファールフライ
7番ひろとサードゴロのエラーで1・3塁となり、盗塁→2・3塁
8番こうすけセンター前ヒットで1点追加、1・3塁となり、盗塁→2・3塁

9番そら死球で1アウト満塁のチャンス
1番こうだいレフト前ヒットで1点追加、満塁のチャンスが続きます。
2番代打たつやピッチャーゴロでホームアウト、1塁への送球が逸れ、3塁ランナーがホームを狙いますが、タッチアウトとなりチャレンジ。

しかし、この回3点を入れ、4対4の同点に追いつきます。
〈4回裏〉
8番代打ショートゴロがエラーで出塁→連続盗塁され3塁へ
9番セカンドゴロ
1番レフト前ヒットで1点、バッターランナーは2塁→盗塁3塁へ
2番スクイズがピッチャーフライになり、3塁ランナーが戻れずアウト、チェンジとなりますが4対5と勝ち越されます。
〈5回表〉相手ピッチャー交代
3番くうや死球→盗塁2塁へ

4番なおゆきサードフライ
5番はるとサードフライ
6番しほ三振でチェンジ、ノーアウト2塁のチャンスが活かせません。
〈5回裏〉
3番三振
4番ショートゴロ
5番サードゴロで三者凡退に抑えます👍
〈6回表〉時間が迫り、最終回となります。
7番ひろとピッチャーゴロ
8番代打ゆらセンター前ヒット

9番そらヒットエンドランがセカンドフライとなり、1塁ランナーが戻れず万事休すか、しかし、野手のお見合いでオールセーフとなり、1アウト1・2塁のチャンス
1番こうだいセカンドフライ
2番代打ひかるサードゴロでゲームセット、4対5の惜敗😭

前半の大量失点からよく追いつきました。手に汗握る試合展開に、選手もスタンドも沸きましたね。
勝利には届きませんでしたが、見応えのある試合でした。
よく頑張りました。