平成31年(2019年)1月6日(日)9時30分~⛅

富松神社にて、必勝祈願と平成最後の鏡開きを行いました。

神殿にて、野球の上達、スリーエフクラブの発展を願い、ご祈祷していただきました。



新キャプテンの発表に続き、新しい背番号を受け取りました。





餅つきが始まりました。
一日かけ、たっぷりの水を含ませた餅米を蒸し器にかけます。
火の番も大変です!



蒸しあがったもち米を、つき手と返し手が息を合わせてペッタンペッタン



手水もバッチリです



団員達も頑張りました



つきたてのお餅を美味しそうに頬張る団員達



つきたてだから美味しい『餡餅』、『きな粉餅』、『おろし餅』…さすが育成会のみなさん、手際が良い!



さあ、午後から初練習です。
まずは、今年一年、怪我なくプレーできることを願い、ホームベース、ピッチャープレートにお神酒でお清めした後、いよいよ練習開始です。




スリーエフクラブは、今年も指導者はじめ、団員、育成会全員が、一丸となって頑張ります。

みなさま、どうぞ応援よろしくお願いいたします🙇