邦友杯 vsすみれガ丘
12/1(土)☀

〈1表〉
1番こうだいショートゴロ、2番はると、3番くうや三振でチェンジです。
〈1裏〉ピッチャーくうや

1番三振、2番、3番に四球、盗塁を重ねてランナー2・3塁、4番レフトへの犠牲フライで1点先制。5番四球、6番ショートフライでチェンジ、0対1となります。
〈2表〉
4番なおゆきファーストゴロ、5番ひろと四球、6番ひかる三振、7番そら三振でチェンジです。
〈2裏〉
7番死球➡盗塁2塁へ、8番送りバント、ランナー3塁へ、9番・1番を三振にとり、チェンジです。
〈3表〉
8番こうすけ、9番ゆらと三振、1番こうだいがセンター前ヒットとエラーで2塁へ、2番はるとは三振でチェンジです。
〈3裏〉
2番死球、3番四球、4番四球でノーアウト満塁のピンチとなり、ワイルドピッチで1点追加され、ランナー2・3塁となります。5番スクイズがフライとなり、3塁ランナーもアウトとし、2アウトランナー2塁となります。その後、2塁への牽制が悪送球となり、一気にホームへ、さらに1点追加、6番・7番と四球➡連続盗塁で2・3塁となりますが、8番三振でチェンジ、0対3となります。
〈4表〉
3番くうやレフト前ヒット

さらにワイルドピッチで2塁へ、4番なおゆき三振、2塁ランナーが盗塁失敗、5番ひろとがセンター前ヒット

続く6番ひかるがセカンドへ内野安打で2アウト1・2塁

7番そらが三振でチェンジです。
〈4裏〉
9番レフトフライ、1番レフトオーバーの3塁打、2番三振、3番サードゴロが内野安打となり1点追加、1塁ランナーが盗塁に失敗しチェンジ、0対4となります。
〈5表〉
8番代打ふうまサードゴロ、9番代打りくピッチャーゴロ、1番こうだいサードゴロ三者凡退で試合終了です。
今回は、打線が繋がらず、得点出来なかったのが残念でした。
何が足りなかったか思い返し、次に向けて気持ちを切り替え、集中して頑張りましょう!
12/1(土)☀

〈1表〉
1番こうだいショートゴロ、2番はると、3番くうや三振でチェンジです。
〈1裏〉ピッチャーくうや

1番三振、2番、3番に四球、盗塁を重ねてランナー2・3塁、4番レフトへの犠牲フライで1点先制。5番四球、6番ショートフライでチェンジ、0対1となります。
〈2表〉
4番なおゆきファーストゴロ、5番ひろと四球、6番ひかる三振、7番そら三振でチェンジです。
〈2裏〉
7番死球➡盗塁2塁へ、8番送りバント、ランナー3塁へ、9番・1番を三振にとり、チェンジです。
〈3表〉
8番こうすけ、9番ゆらと三振、1番こうだいがセンター前ヒットとエラーで2塁へ、2番はるとは三振でチェンジです。
〈3裏〉
2番死球、3番四球、4番四球でノーアウト満塁のピンチとなり、ワイルドピッチで1点追加され、ランナー2・3塁となります。5番スクイズがフライとなり、3塁ランナーもアウトとし、2アウトランナー2塁となります。その後、2塁への牽制が悪送球となり、一気にホームへ、さらに1点追加、6番・7番と四球➡連続盗塁で2・3塁となりますが、8番三振でチェンジ、0対3となります。
〈4表〉
3番くうやレフト前ヒット

さらにワイルドピッチで2塁へ、4番なおゆき三振、2塁ランナーが盗塁失敗、5番ひろとがセンター前ヒット

続く6番ひかるがセカンドへ内野安打で2アウト1・2塁

7番そらが三振でチェンジです。
〈4裏〉
9番レフトフライ、1番レフトオーバーの3塁打、2番三振、3番サードゴロが内野安打となり1点追加、1塁ランナーが盗塁に失敗しチェンジ、0対4となります。
〈5表〉
8番代打ふうまサードゴロ、9番代打りくピッチャーゴロ、1番こうだいサードゴロ三者凡退で試合終了です。
今回は、打線が繋がらず、得点出来なかったのが残念でした。
何が足りなかったか思い返し、次に向けて気持ちを切り替え、集中して頑張りましょう!