☆今回の練習内容
1,キャッチーでトリッキーな某音楽ゲームのメドレー
……例のごとく発表できません! ごめんなさい!
さまざまなギミックが仕組まれていて、演奏する側も聴いている側もノリノリで楽しめること間違いなし! なメドレーです。
2,スターオーシャン1メドレー
桜庭統さんお馴染みのアルペジオが光るイカしたメドレーです。「次回の演奏会ではスターオーシャンやるよ」と発表された時点でピアノ弾きとして嫌な予感はしていましたが、案の定アルペジオ担当でした!!! 速くて目立つのでちゃんと練習しなきゃ……。
管楽器の皆さんも相変わらず無茶(平常運行)している譜面ですが、本番でビシッと決まるよう地道に練習を重ねています。
3,非公開曲
こちらは極秘中の極秘(だと思う)のでヒントすら出せません! もっとごめんなさい!
個人的にすごい好きな曲です。金管が可愛い。
さて、演奏会まで残すところ8ヶ月を切りました。この日は練習していないのですが、カービィのピアノは聞くところによると過去最高難度といえるシロモノらしいので春休みを利用してこつこつ練習しないといけないなぁという感じです……。
そうそう、「春休み」なんて言うくらいなので私は大学生なのですが、TFBは大人から学生さんまでさまざまな人が所属していますし、さまざまなパートで団員を募集しています! このブログや、次回の演奏会でTFBに興味を持ってくださった方は、ぜひぜひ見学にいらしてください。一緒に演奏しましょう!