2011/7/10 練習後記 by南流山みさと@Ob | 東京ファンタジックブラスバンドのブログ

東京ファンタジックブラスバンドのブログ

ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア吹奏楽団「東京ファンタジックブラスバンド」のブログです。ホームページはこちら(https://www.t-f-b.org)

1回目のじゃんけんに負けた時点でいやな予感がし、
そのままずるずると負け続けて久しぶりの練習後記となりました。

さ~て、今回の練習曲は?

・特殊楽器満載、普段と逆の立場のシミュレーションゲーム
・荘厳という言葉がぴったり、PC-9800時代の名作RPG
・3連符が倒せない→倒しました、超絶難易度でおなじみシューティングゲーム
・某国民的RPGの曲?
・ノリとソロが命、BGMが選択できるレースゲーム
・GBでRPGといえばこのタイトルなのか、2作目

の以上6本でした。

今回もやはり肝は3連符。今日やってない曲も含めて8分の12拍子っぽい曲ばかり。
そのうち自分が歩いているリズムに合わせて3連符を刻むようになるかもしれません。
そうなったらたぶん重症です。

自分はというと…
指が回らず、最後の曲になると薬指と小指がまるで自分の指ではないかのように動かなくなっていました。
指揮者も言ってましたが「ペース配分」が大事ですね、団員の皆さんとばしすぎないようにしましょう。

TFBは選曲の幅が広いことで定評があります(?)が、次回演奏会もバラエティに富んだプログラムになりそうです。
自分も吹いていてとても楽しい。この楽しさを次回演奏会で皆様にお伝えしたいですね。

今回の練習でまた1人TFBに仲間が増えました。
これからもよろしくお願いします。

最後に、TFBのオフィシャルtwitterアカウントができました。
どこぞの国営放送をパクったリスペクトした様なアカウントの @TFB_PR もよろしくお願いします。