2009/3/20 練習後記 by十六夜@代表・Cl | 東京ファンタジックブラスバンドのブログ

東京ファンタジックブラスバンドのブログ

ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア吹奏楽団「東京ファンタジックブラスバンド」のブログです。ホームページはこちら(https://www.t-f-b.org)

こんばんは。 TFB代表の十六夜です。

 先ほど演奏会前日練習を終え、いよいよ演奏会当日となりました。

 前回の演奏会の前日とは打って変わって、頭の中が真っ白になるくらい非常に緊張しながらこの文章を書いています。

 今日は前日練ということで本番の部隊の流れを確認したり、アナウンスを含めた通し練をしました。
 アナウンスが入ると気合の入り方も違います。 この程よい緊張感がいいサウンドを生み出していたのですかね。緊張しすぎると逆効果なのでその感じ方も難しいのですが。

 サウンド面に関して言いますと、ありがたいことにTFBは前回の演奏会から人数が5割以上増えました。 仲間が増えるに連れ、柔らかなハーモニーから重厚なサウンドまで前回以上に表現力に幅がついてきたと手前味噌ながら感じています。

 もちろん、今の演奏を冷静に聞くと、ところどころ粗があったり、もっと完成度を追求したいと感じることもあります。
 しかし聴きに来てくださる方たちに満足していただけるよう練習を積み重ね、出来る限りのことはしてきたつもりです。
 
いよいよ演奏会という一つの節目を迎えました。 

 わずか2時間弱の演奏ではありますがこの2時間には団員達のたくさんの想いが詰まっています。

 どうか、団員のみんなも応援してくださる方たちも、最後までお付き合いくださいませ。