釣果速報 2月25日(火) | TFA/釣果情報!!

釣果速報 2月25日(火)

皆さんこんばんは。

 

今日は3連休明けでしたので、お客様もまちまちかと思っておりましたが、

 

朝から週末並みのお客様で、私共も魚もビックリ!

 

ですが、天気が曇だったせいか釣れゆきは好調!

 

ナイアガラエリアは流石にスレてしまいなかなか厳しい状況でしたが・・・

 

その他のエリアは連休明けにしては良い釣果が出ていたと思います!

 

写真もたくさんございますので、早速ご紹介いたします!

 

まずは、

ミシガン産のボッテリ練馬サーモン!

なんと本日朝イチ一投目で釣れたとのこと!

釣りあるあるというか、釣りは本来そういうモノ。

最初の一投目の確率はイチローの打率は余裕で超えます。

血抜き途中に撮ったので、血が滴っちゃってますが、美味しく食べるにはやらなきゃですね。

お見事でした!

ヒットルアーは、ロールスイマーCE 5.2g カラシでした。

 

つづいては、

ミスター遠近法!

コレまた朝イチで釣り上げ、沢山の練サーハンターのプレシャーの高い中での1匹!

鋭い眼光でにらみ釣り!

お見事です!

ヒットルアーは、MIU 4.2g ヤマメカラーでした。

おめでとうございます!

 

お次は、

シンクin練サー with TFAマウンテンボトル!

TFAポイント20個貯めると交換できるマウンテンボトルがかわいい!!

無事練馬サーモンもゲットでき、今日は美味しいお酒が飲めますね!

ぜひ満点ボトルでアウトドア感感じながら引っ掛けて下さい。

ヒットルアーは、MIU 3.5g 練魔女でした。

 

続いては、

同じ魚じゃないですよ。

先程よりサイズアップのシンクinサーモン!

日が一度出て陰ったときにまわりもバタバタっと釣れたとのこと。

まぐれとおっしゃっておりましたが、コレも実力です!

ヒットルアーは、MIU 4.2g 赤金でした。

 

お次は、

ミシガン産おデカニジ!

こちらも朝一番で誰よりも早く釣り上げたとのこと。

すっかり死後硬直してますが、2日齢倉庫に置いて硬直が抜けた頃が美味しいです!

お試しあれ!

ヒットルアーは、MIU 2.8g ダーク・グリーンでした。

おめでとうございます!

 

お次は、

イワナを筆頭にアマゾンエリアで乱獲!

アマゾンの流れの中に狙いを絞り、元気なやつを根こそぎゲット!

こちらのミスで何で釣ったか詳細は不明ですが、お見事です!

 

続いては、

 

親子3代でエサ釣りデイ!

おじいちゃんがしっかり練馬サーモンを釣り上げ、祖父の威厳を見せつけ成功!

今日は楽しい食卓になりそうですね!

おじいちゃんが釣った練馬サーモンを囲んで家族団らんの幸せな風景が目に浮かびます!

家族って良いですね。

おめでとうございます!

色んな料理で楽しんで下さい!

 

お次は、

またまたシンクinサーモンではなく、デカニジ。

コレも違う魚ですよ。

こちらはナイアガラ産。

0.3号エステルラインでヒヤヒヤしながら見事にゲット!

ヒットルアーは、 プレッソ 0.8g カラシでした。

 

 

お次は、

ミシガン産練馬サーモン!

遠近法もバッチリキマり、思わず笑みが!

それもそのはず。

ヒットルアーは、自作ルアー4g程で錦鯉を模したカラーとのこと。

冗談で作ったら、釣れちゃったとのこと。

コレはメモリアルフィッシュですね!

堪能して下さい!

おめでとうございます。

 

続きましては、

エラをギュッと掴む雷魚持ち!

冬は管釣り、夏はライギョマンですかね?

今年は暖冬なので、雷魚シーズンも近いのでは!?

雷魚の前にデカニジでリハビリ開始!

と思いきや、エサ釣りでの釣果!!!

電話中にあたりがあり、合わせたらこのデカニジ!!!

よそ見電話釣法炸裂!

殺気を殺す見事な釣法です。

お見事!

 

 

さぁ、お次は、

ワオ!

アマゾン産とナイアガラ産の大物たちを見事に仕留めてくれました!

練サー、デカニジ、イワナ、タイガーそして、見えてないですがブルックも居てもう少しでサイクルヒット!!

できすぎですとおっしゃってましたが、謙遜しすぎですよ。

凄腕ルアーマン!

気になるヒットルアーは、フェザー系 1.2g グレーでした。

おめでとうございます!!

 

続いては、

練サー3連単!

やはり釣ります、この方々。

完全に練馬サーモンの個人情報入手してるとしか思えません。

「経験値があるからだよ」という方もいらっしゃるとも居ますが、

コレは絶対練サーの個人情報を裏ルートで入手したに違いない!

だって釣れすぎですもの・・・

お見事ですね。

今日はフライでの釣果。

ヒットフライは、5時からフライの黒でした。

 

 

と、今日はここまで。

明日は明け方まで雨が降っているそうですが、TFAオープンする頃にはやんでいるとのことですので、

雨上がりのTFA期待できそうです!

気温も下がらず今日と変わらないようですので、気持ち良い1日になりそうです。

では、また明日!

 

 

 

皆様のご協力よろしくお願いいたします!
 
 

【貸切情報】 

・3月7日(土) 10時~13時 アマゾンエリア(フライエリアのみ)

貸切営業は中止になりました。通常営業致します。

 

【放流情報】 

・2月24日(月) 大量放流 400kg(練馬サーモン・大型魚150kg、トラコレ全魚種250kg)

・2月28日(金) 大量放流 505kg(練馬サーモン・大型魚175kg、トラコレ全魚種330kg)

 全エリアに振り分けて放流。

※放流時間は11時頃を予定しております。