昨日は昼食の後、京都に向かい事前に申込をさせてもらっていた立本寺塔頭の教法院の法話の会に参加させてもらいました。
昨日は猛暑にもかかわらず、これまでの法話の会の中では一度多くの方が参加されて盛況でした。
先般、お預けした御朱印にはお盆の塔婆申込者限定の見開き御朱印を書いていただいていて、その後に本日分の法話の会参加者限定御朱印の続きを書いていただきました。
こちらの彼岸法要は9月22日の予定ですが、その塔婆の申込と申込者限定の直書き御朱印の受付を本日の法話の会から始められていましたので、早速申込をさせてもらいました。