
本堂

本堂の賽銭箱

聖天堂

御朱印「真界殿」
岩船寺の後に春の特別展を開催中の海住山寺を拝観させてもらい5月8日までの期間限定御朱印「解脱上人」を授与していただいた事は前に書かせてもらいましたが、その後、前から気になっていた銭司聖天聖法院に初めてお詣りさせてもらいました。
こちらは真言宗のお寺ですが、どの宗派の方でも気持ち良くお詣り出来るように本堂に仏像が安置されており賽銭箱も祈願内容で分類されていて、お詣りされる方が一心に祈願しやすいような心遣いがされていました。
それ以外にも境内に色々とユニークな趣向が凝らされたお寺で、お寺は新しくて文化財なものは無いですが楽しくお詣り出来るお寺でした。
こちらの御朱印は通常、筆書きではなくゴム印使用との情報でしたが私が訪ねた時には、たまたま書き手がおられたのか筆書きの御朱印をいただく事が出来ました。