やまさんのブログ-201201221039000.jpg

 昨日は前に紹介させてもらいました奈良国立博物館の西山厚氏の解説で巡る「まほろば巡礼ツアー2」に参加させてもらいました。

 当初の予定では、安倍文珠院~聖林寺~三輪茶屋で昼食~観音寺~寿宝寺でしたが、このコースだと寿宝寺で他の団体とバッティングする事が分かったそうで、ゆっくり拝観出来るようにしたいという添乗員の石川さんの判断で観音寺と寿宝寺の順番が変更になりました。 

 昨日は天気も回復し、巡礼日和になりましたが、朝のバスで西山氏が挨拶された時に、添乗員の石川さんが、てるてる坊主を作って晴れるように祈っておられる事を前日に石川さんと電話で話した時に聞いた事を話されました。 

 また、その時に石川さんが一昨年、遷都1300年の年にミス奈良に選ばれた経歴の方だという事も話されました。 

 石川さんとは昨年11月に「まほろば巡礼ツアー1」に参加した時に初めてお会いして、すごいパワーを感じる美人で只者ではないなとは思っていましたが、その話を聞いて納得しました。 

 最初の訪問地、安倍文珠院で写真を撮らせていただき、ブログに載せる事の許可を頂きましたので写真を載せさせてもらいました。