やまさんのブログ-201105051519000.jpg
東塔
やまさんのブログ-201105051552000.jpg
境内の牡丹
やまさんのブログ-201105051602000.jpg
高田好胤和上像
やまさんのブログ-201105061839000.jpg
玄奘三蔵会大祭 表白
やまさんのブログ-201105061852000.jpg
玄奘三蔵会大祭 伎楽
やまさんのブログ-201105061847000.jpg
玄奘三蔵会大祭 伎楽

昨日は薬師寺奉賛会に入会している母親に同行して薬師寺にお詣りに行って来ました。 

まずは金堂、大講堂、東院堂を拝観した後、野点席で、お茶をいただき、聚寶館、大宝蔵殿を拝観させてもらいました。 

聚寶館では江戸時代から大正時代までの晴着が色々展示されていました。 

その後、玄奘三蔵会大祭の会場で有る玄奘三蔵院に向かいましたが、お写経道場近くには牡丹並木が有り、、盛りは過ぎていましたが赤い牡丹が一つ綺麗に咲いていました。 

お写経道場にも久しぶりに入ってみましたが、中には薬師寺の再興に尽力された高田好胤和上の像が安置されていました。 

好胤和上ご存命の時、この、お写経道場で、その法話を何度か拝聴した事を懐かしく思い出しました。 

玄奘三蔵院には四時位に入らせてもらい、練供養から観させてもらいました。 玄奘三蔵会大祭に参座させてもらうのは三年ぶりです。

惣礼、唄、散華と式は進み、表白は導師の山田法胤管主でした。 

大般若経転読、読経の後で山田法胤管主の挨拶が有りました。 

山田法胤管主の法話は初めて聴かせていただきましたが、好胤和上の思い出話をざっくばらんな語り口でされて会場の雰囲気を和ませる所も有り、又、今回の震災に関しての、お気持ちを率直に話されて共感させていただける所も有り、人徳の有る方だなと感じさせてもらいました。

その後、天理大学雅楽部による伎楽「三蔵法師 求法の旅」が奉納されましたが、玄奘三蔵法師役は俳優の榎木孝明さんでした。 

伎楽終了後、榎木さんの挨拶が有り、惣礼で式が終わり、順次、退出した参座者が各自の持つ蝋燭に点火をして灯籠を照らす万燈供養が行われ、最後にお写経道場で食事を頂いて薬師寺を後にしました。