最近産直市場によく行きます。
それで再確認したのは、
とれたての野菜は安くておいしい!
今回は葉付きの人参を買ったので、
葉っぱごと頂きました。
ちょっとくせのある味だけど、
葉付きの人参を初めて見たせいか子供たちもよく食べてくれました♪
野菜を身近に感じてくれるのも産直市場のいいとこですね~
人参葉とツナの香ばし炒め

料理名:人参と人参葉の炒め物
作者:ZINA
■材料(2人分)
人参 / 1本
人参葉 / 3本分
ツナ缶(オイルタイプ) / 1缶
醤油 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
ちょっとクセのある人参葉をツナで食べやすく炒めました♪葉っぱは捨てちゃイヤ☆彡美味しく食べられますよ(*^^*)
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
それで再確認したのは、
とれたての野菜は安くておいしい!
今回は葉付きの人参を買ったので、
葉っぱごと頂きました。
ちょっとくせのある味だけど、
葉付きの人参を初めて見たせいか子供たちもよく食べてくれました♪
野菜を身近に感じてくれるのも産直市場のいいとこですね~
人参葉とツナの香ばし炒め

料理名:人参と人参葉の炒め物
作者:ZINA
■材料(2人分)
人参 / 1本
人参葉 / 3本分
ツナ缶(オイルタイプ) / 1缶
醤油 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
ちょっとクセのある人参葉をツナで食べやすく炒めました♪葉っぱは捨てちゃイヤ☆彡美味しく食べられますよ(*^^*)
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…