第5回 月島 | 「週刊・東京流行通訊」公式ブログ

「週刊・東京流行通訊」公式ブログ

東京に暮らす中国人が見た、リアルタイムのこの国のすべて・・・




【月島に関する「豆知識」】
月島は百年前、東京湾に水上輸送路を建設した時に掘り出した土砂を埋め立てて造った人工島であり、築地市場とは川一つ隔てている。最初は「築島」と呼ばれたが、後に同音の「月島」に改名した。1940年には東京万博のメイン会場とされたが、戦争のため中止になった。月島に関係のある小説には、石田衣良の「4TEEN」や浅田次郎の「月島慕情」などがある。新垣結衣が出演した「十六茶」のCMやテレビドラマ「全開ガール」は月島を舞台としている。


【月島の「もんじゃ焼き」三部作】
1.加熱した鉄板に適量の油を均一に塗り、桜えび、さきイカ、ホタテガイ、キャベツ、天かすなどを混ぜながら炒め、よく炒めた食材をドーナツ型にまとめる。
2.小麦粉を水に溶いたものをドーナツ型の中心に流し込み、やや固まったら、へらで汁と食材を混ぜ、手早く混ぜながら焼く。いい香りがしてきたら、せんべいのように平らにし、青のりや鰹節をかけて食べる。
3.正統な日本風「もんじゃ焼き」は、最後に小さなへらを使って、やや焦げた部分を少しずつ削り取って食べる。焦げた部分は香ばしくてパリパリしているが、しっとり感も残っていて、新鮮な味覚体験を味わうことができる。












タイトル:「静かな西仲通り」
場所:月島西仲通り商店街
撮影のポイント:平和で穏やかな雰囲気を強調するため、しゃがんで撮影し、やや見上げるような視覚にする。街灯と路面が構成する奥行のある視覚的効果が、わずかにいる通行人を引き立てる。
使用フィルタ:Sutro(奥行きのある視覚的効果を強調。フレームの装飾性。)






タイトル:「一軒め酒場」
場所:月島西仲通り商店街の外側
撮影のポイント:立体を意識的に平面的に撮影する。画面にはたくさんの要素が入り乱れているが、暖かい色調で一つに溶け合っており、印象の強い装飾的な油絵のような効果を作り出している。
使用フィルタ:Hefe(提灯の光の温かさと柔らかさを強調する。フレームの装飾効果。)












タイトル:「黒門町」
場所:月島西仲通り商店街の外側
撮影のポイント:歳月を感じさせる古い木製の額と、招き猫母子の不思議なデザインの紺色のれん。特別な意図を交えずに正面からそのまま撮影した。宮崎駿のアニメの妖怪の世界に似ている。
使用フィルタ:Sutro(神秘的な影と光の効果。フレームの装飾性。)






タイトル:「夢二」
場所:月島西仲通り商店街
撮影のポイント:左側は近所のおばさんがおしゃべりをしているような塑像。右側は店名が毛筆でしっかり書かれた額。格子の奥には広告や商標がかすかに見える。店主の生き生きとした個性が感じられる。
使用フィルタ:lomo-fi(フレームと店名の額が一体化している。)














月島西仲共栄会商店街振興組合 http://www.tsukinishi.com/