●「宇宙兄弟」兄弟二人で一緒に宇宙飛行士になるというのは、南波六太(ムッタ)と日々人(ヒビト)の小さい頃からの約束であった。映画では、この二人の夢を巡って、彼らの壮大な成長物語を描く。小栗旬のモジャモジャ髪と岡田将生のとんがりヘアは、原作の人物を忠実に再現している。5月5日から公開。 ●「テルマエ・ロマエ」イタリア人の夫を持つヤマザキマリ原作の異色ファンタジー。古代ローマと現代を、時空を越えて行き来できる設計技師ルシウスとヒロインとの笑える交流が最大のポイントだ。主演は阿部寛と上戸彩。4月28日から公開。 ●「アフロ田中」松田翔太が主演する全身脱力系の大作が、ついに上映される。ふとしたノリで高校を中退し、何となく上京した田中広と彼の友人の、どうということのない日常生活を描く。松田はタイトルの通り、巨大なアフロヘアで登場し、佐々木希の演じるヒロインは映画のオリジナルキャラクターである。2月18日から公開。 ●「るろうに剣心」幕末に「人斬り」をしていたことを悔いている緋村剣心が、仲間たちと一緒に剣の力で人を助けようとする浪漫譚。原作のビジュアル効果をどのように再現するかというファンの不安は、佐藤健のりりしい姿で払拭された。8月25日から公開。 ●「荒川アンダー ザ ブリッジ THE |
|